半年間続いてきたこの物語も、ついに最終回。
黄巾賊の抗争事件にも終止符が打たれ。
しかしそれでも、池袋の街の日常は続いていく――
強い決意を持ち廃工場に独り乗り込んだ正臣だったが、彼はそこで予期せぬ人物と出会った。
ついに相対した正臣、帝人、杏里。
お互いに言えぬ想いを抱えたまま、三人が見つけた答えとは。
そして、池袋の住人多くを巻き込んだ抗争が見せた結末とは――。
あらすじは公式サイトより → TVアニメーション「デュラララ!!」
岸谷新羅の四字熟語講座 もここにあります → #24 「則天去私(そくてんきょし)」
最終回にしてようやくチャットらしくなったなあ → 公式サイトのチャット
このところ、ネタバレ感想なしで書いてきましたが。
最終回なので、どうしてもネタバレ入ります。いつもより長くなりましたし。
すみませんが、最後なのでご了承ください。
アニメ化されたのはここ ↓ まで
番外編 第25話 (DVD限定エピソード)収録
黄巾賊の抗争事件にも終止符が打たれ。
しかしそれでも、池袋の街の日常は続いていく――
強い決意を持ち廃工場に独り乗り込んだ正臣だったが、彼はそこで予期せぬ人物と出会った。
ついに相対した正臣、帝人、杏里。
お互いに言えぬ想いを抱えたまま、三人が見つけた答えとは。
そして、池袋の住人多くを巻き込んだ抗争が見せた結末とは――。
あらすじは公式サイトより → TVアニメーション「デュラララ!!」
岸谷新羅の四字熟語講座 もここにあります → #24 「則天去私(そくてんきょし)」
最終回にしてようやくチャットらしくなったなあ → 公式サイトのチャット
このところ、ネタバレ感想なしで書いてきましたが。
最終回なので、どうしてもネタバレ入ります。いつもより長くなりましたし。
すみませんが、最後なのでご了承ください。
アニメ化されたのはここ ↓ まで
![]() | デュラララ!!×3 (電撃文庫) (2006/08) 成田 良悟 商品詳細を見る |
![]() | デュラララ!!13【完全生産限定版】 [DVD] (2011/02/23) 不明 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
逃げていた過去に向き直り、追いつこうとする正臣。
危機を知り彼を探す杏里、2人を心配する帝人。
高校生組を助けようとする、大人組のさりげなさがいいなあ。
雨の降る夜の路地に響いた銃声、正臣の元に掛かってきた電話の主が告げた言葉。
セルティとともにある場所へ向かう帝人と、知らされた事実に駆け出す杏里。
信頼と疑惑と不安が綯い交ぜになったそれぞれの心。
そしてそんな状況を楽しむように、微笑みすら浮かべる臨也。
事態は急速に収束へと向かっていた――。
あらすじは公式サイトより → TVアニメーション「デュラララ!!」
岸谷新羅の四字熟語講座 もここにあります → #23 「千錯万綜(せんさくばんそう)」
超簡易感想です。
自分は原作は8巻まで既読です。ネタバレしないように気をつけます・・・
【タグ】 デュラララ!!
危機を知り彼を探す杏里、2人を心配する帝人。
高校生組を助けようとする、大人組のさりげなさがいいなあ。
雨の降る夜の路地に響いた銃声、正臣の元に掛かってきた電話の主が告げた言葉。
セルティとともにある場所へ向かう帝人と、知らされた事実に駆け出す杏里。
信頼と疑惑と不安が綯い交ぜになったそれぞれの心。
そしてそんな状況を楽しむように、微笑みすら浮かべる臨也。
事態は急速に収束へと向かっていた――。
あらすじは公式サイトより → TVアニメーション「デュラララ!!」
岸谷新羅の四字熟語講座 もここにあります → #23 「千錯万綜(せんさくばんそう)」
超簡易感想です。
自分は原作は8巻まで既読です。ネタバレしないように気をつけます・・・
![]() | デュラララ!!12【完全生産限定版】 [DVD] (2011/01/26) 不明 商品詳細を見る |
このサブタイトルには驚いた!
まさか、ご冗談をと思いつつ、そこまではいかんやろと疑いながら見てたのに。
黄巾賊の悪行に不満を募らせるダラーズメンバー達。
掲示板に書かれるメンバーの言葉を受け止めながら、帝人は事態の収集を計ろうと必死に考えを巡らせていた。
一方、集会の夜に取り逃がした少女の正体に気付いた黄巾賊は、ついに杏里を追いつめる。
しかしそんな杏里の窮地を救ったのは、とても意外な人物だった――。
あらすじは公式サイトより → TVアニメーション「デュラララ!!」
岸谷新羅の四字熟語講座 もここにあります → #22 「解散宣言(かいさんせんげん)」
サブタイトルだけでも、結構ネタバレになる気が・・・
あとは超簡易感想ですが。
自分はここ ↑ まで既読です。(6月10日発売)
これのネタバレはしていませんが、アニメ第22話と絡めて最後にほんの少し書いているので・・・
知りたくないという方は、「原作逆輸入」 の項目が出てきたら、引き返すことをお勧めします。
(たいしたこと書いてないですが)
【タグ】 デュラララ!!
まさか、ご冗談をと思いつつ、そこまではいかんやろと疑いながら見てたのに。
黄巾賊の悪行に不満を募らせるダラーズメンバー達。
掲示板に書かれるメンバーの言葉を受け止めながら、帝人は事態の収集を計ろうと必死に考えを巡らせていた。
一方、集会の夜に取り逃がした少女の正体に気付いた黄巾賊は、ついに杏里を追いつめる。
しかしそんな杏里の窮地を救ったのは、とても意外な人物だった――。
あらすじは公式サイトより → TVアニメーション「デュラララ!!」
岸谷新羅の四字熟語講座 もここにあります → #22 「解散宣言(かいさんせんげん)」
サブタイトルだけでも、結構ネタバレになる気が・・・
あとは超簡易感想ですが。
![]() | デュラララ!!×8 (電撃文庫) (2010/06/10) 成田 良悟 商品詳細を見る |
これのネタバレはしていませんが、アニメ第22話と絡めて最後にほんの少し書いているので・・・
知りたくないという方は、「原作逆輸入」 の項目が出てきたら、引き返すことをお勧めします。
(たいしたこと書いてないですが)
![]() | デュラララ!!12【完全生産限定版】 [DVD] (2011/01/26) 不明 商品詳細を見る |
帝人惑い回。事態はさらに混迷へ。
正臣の制止も空しく、街ではダラーズ狩りをする黄巾賊が暴れ回っていた。
黄巾賊に襲われ怪我を負った友人を前に落ち込む帝人は、ダラーズの存在意義について思い悩む。
一方、なんとか黄巾賊とダラーズの抗争を止めようと奔走する杏里だったが、その行動は事態を混乱させるばかりだった。
あらすじは公式サイトより → TVアニメーション「デュラララ!!」
岸谷新羅の四字熟語講座 もここにあります → #21 「五里霧中(ごりむちゅう)」
【タグ】 デュラララ!!
正臣の制止も空しく、街ではダラーズ狩りをする黄巾賊が暴れ回っていた。
黄巾賊に襲われ怪我を負った友人を前に落ち込む帝人は、ダラーズの存在意義について思い悩む。
一方、なんとか黄巾賊とダラーズの抗争を止めようと奔走する杏里だったが、その行動は事態を混乱させるばかりだった。
あらすじは公式サイトより → TVアニメーション「デュラララ!!」
岸谷新羅の四字熟語講座 もここにあります → #21 「五里霧中(ごりむちゅう)」
![]() | デュラララ!!11【完全生産限定版】 [DVD] (2010/12/22) 不明 商品詳細を見る |
遊馬崎&狩沢のナレーションが来るとは思わなかった・・・
ダラーズである首なしライダーが日本刀を持った人物を助けた。
その事実に、ダラーズの中に斬り裂き魔がいるのではないかという疑惑を深めていく黄巾賊。
さらには、かつて黄巾賊と対立したブルースクウェアの残党がダラーズに紛れているのではないかと疑った正臣は、真相を確かめるため門田達の元を訪ねる。
あらすじは公式サイトより → TVアニメーション「デュラララ!!」
岸谷新羅の四字熟語講座 もここにあります → #20 「黄天當立(こうてんまさにたつ)」
前の記事に拍手いただき、本当にありがとうございます!
まだ入院中ですが、用事で外出許可もらった時にデュラ見てきたので、少しだけ。
いつものとおり、ネタバレなしです。
ダラーズである首なしライダーが日本刀を持った人物を助けた。
その事実に、ダラーズの中に斬り裂き魔がいるのではないかという疑惑を深めていく黄巾賊。
さらには、かつて黄巾賊と対立したブルースクウェアの残党がダラーズに紛れているのではないかと疑った正臣は、真相を確かめるため門田達の元を訪ねる。
あらすじは公式サイトより → TVアニメーション「デュラララ!!」
岸谷新羅の四字熟語講座 もここにあります → #20 「黄天當立(こうてんまさにたつ)」
![]() | デュラララ!!11【完全生産限定版】 [DVD] (2010/12/22) 不明 商品詳細を見る |
前の記事に拍手いただき、本当にありがとうございます!
まだ入院中ですが、用事で外出許可もらった時にデュラ見てきたので、少しだけ。
いつものとおり、ネタバレなしです。